2017年2月13日月曜日

今週ののぞみ寮 第16号

0016_01 0016_02 0016_03 0016_04 0016_05 0016_06 0016_07 0016_08

 今週は1年生がスキー教室に行ったため、2年生だけの日がありました。毎年恒例になっている鍋パーティーを開きました。今年も、楽しく、美味しく頂く事ができたことに感謝です。
 鍋が出来るまで、まだか、まだかと待ちわびているのは、前半戦。後半戦になりますと、残さないように必死になって口に運んでいきます。もう、お腹がいっぱいとなってからの、うどんと雑炊が待っています。それでも2年生達はすごい。例年は少し残してしまう所なんですが、今年はキレイにすべてを食べつくしてくれました。
 館に帰ると、食べ過ぎで気持ち悪そうにしている生徒もいましたが、そんな中、男子寮は館内で鬼ごっこを楽しんでいました。階段を必死になってダッシュして走りまわっているその姿も、毎年恒例行事になっています。
 今時の高校生が鬼ごっこで必死になって逃げ周り、汗を流して遊んでいる。そんな楽しみ方が出来るのも、寮生活の醍醐味です。
 インフルエンザはまだ続いています。今まで流行っていた、男子寮とめぐみ館ではおそらく収束しつつあると思いますが、先週末からついに、みぎわ館でも流行りそうな気配がしています。どうやらアロマの効果は、予防ではなく、一足遅らせるだけだったのか?だったら、一斉に流行ってくれた方が…。などと、私個人は思っています。手洗い・うがい運動継続中です。(S.M)

 

 

 

 「天の父なる神さま、1年生はスキー教室へと出かけました。みんな元気に過ごし、無事に帰寮しますようにお守りください。寮には2年生だけが残り、今から鍋パーティです。こんなに楽しい時間をお与えくださり、ありがとうございます……。」鍋パーティ時のお祈りです。礼拝委員のS・Hさんがしてくれました。「こんなに楽しい時間を……」って、今から始まるのに、そんな予感がするんだな!と私まで嬉しくなってしまったお祈りから始まった2年生だけの2泊3日。楽しかったことは言うまでもありません。
 「アーメン。いただきま~す!」と大きな声が友愛館に響き渡りました。ここでやる気の差が出ました。「いただきます!」と同時に鍋の蓋を取り食せる段取りの女子寮と、蓋を開け今から野菜を仕込む男子寮。やる気が違います。(笑)。6時にスタートした鍋パーティ、片付けに入ったのは8時直前。こんなにゆっくりのんびり和やかに食べる夕食も、たまにはいいもんだなぁと思いました。
 夕食の後は2日間とも友愛館で全体礼拝を行いました。各館1名ずつ計4名にお話してもらおうと、1日2人ずつお願いしました。ここでの話も大したものでした。これまでは怖くて出せなかった自分らしさを、のぞみ寮では堂々と表現できる喜びを語ってくれた人、自分の館が大好きでもっともっとみんなと関わりもっともっと好きになっていきたいと語ってくれた人、寮生になって自分とは何だろうと真剣に考えるようになったと語ってくれた人、敬和に来てから、様々な体験を通して自分の弱さと出会いより一層の成長を目指そうとしている人など、毎回心打たれるお話を聞かせてもらえることができました。2年生ばかりの礼拝だからこそ話してくれたのだろうと、貴重さも痛感せずにはいられませんでした。お話してくれたみんな、ありがとう!
 2年生だけの素敵な2泊が終わり、1年生が元気いっぱいに帰寮しました。この2日間、楽しかったけど、やっぱりみんな揃って過ごせるのが一番素敵だなぁ!
 その後、縁遠いように見えていたみぎわ寮生にインフルエンザの猛威が襲いかかろうとしています。「インフルに負けるな~!」と寮生も寮務教師も一生懸命です。みぎわ館でのインフルエンザ発症でアロマの効果について疑問を投げかけてくる男子寮の先生達。「なに!?アロマの効果!?あるに決まってる!」と自分にも周りにも言い聞かせています。(笑)。(M.M)